No:216
町田市金森東 谷川様邸 外壁塗装工事 事例
お客様のご要望 | 前回の塗り替え工事から12年が経ち、メンテナンス時期かと考えています。アルミの玄関ドアが白く濁ったようになり、爪で表面が削れてしまいますので、玄関ドアも外壁と合せて塗装したいと考えています(谷川様より)
|
---|
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
ご提案内容 |
外壁は汚れが付き難く藻に効果の高いナノコンポジットWをお勧めしました! アルミの玄関ドアは白く退色している事を大変気にされていましたので、吹き付け塗装させていただく事にしました! 外構の塀は前回の塗り替えで塗料選択をミスっていて、膨れてしまっていたので、膨れは除去して最適な工法で施工し直し、門戸も吹き付け塗装で塗装をさせていただきます。 |
---|
施工前はこちら |
軒がしっかり出ていて風雨の影響を受けにくく建物の傷みは少ないように見えます |
前回の塗装から12年。。。それなりに傷んでいる様です |
北面には藻も発生しています |
アルミの玄関ドアはクリヤー層の傷みが激しく、塗膜内に水蒸気が溜まり白化している状態です 白化している塗膜は付着していないので、可能なだけ除去してから塗装となります |
カラーシミュレーションの様子はこちら
外壁と塀の色はほぼ即決ですが、問題は雨樋です サッシュに合わせて黒をご提案しました |
谷川様の拘りたかった雨樋の色は 横樋は屋根の色に近いグレーで 縦樋は外壁に合わせるというものでした こちらのパターンで決定! |
ぺんき屋美装による施工中の様子 |
【足場架設工事】 定番となった黒いメッシュシートは防犯性が高く好評をいただいています |
【高圧洗浄工事】 右から洗っています 高圧洗浄で汚れや藻、そして付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います |
【高圧洗浄工事】 サービスの雨戸の裏側の洗浄です なかなか洗えない雨戸の内側。 とってもサッパリしますよ! |
【外壁塗装】 下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます |
【足場架設工事】 この日は風が強かったので倒壊事故防止のため、メッシュシートは畳んで風が通る処置をしました |
【外壁塗装】 中塗りも同様に一番は均一に、一回一回を大切に美しく仕上げていく感覚が大切です |
【外壁塗装】 上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します |
【付帯物塗装】 シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています ※低圧温風機です。吹き付けなら何でも同じではありません |
【外構塗装】 塗膜が膨れてしまっている部分を手工具を使って削って除去します 大切なのは付着が弱くなってしまっている部分を徹底的に剥がして密着不良箇所を無くし、今後膨れが出ない下地を作る事です |
【外構塗装】 塗膜が剥がれた個所は事前に下塗りを1回塗装しています 下塗りで、全体が馴染むように下地を作ります |
【付帯物塗装】 玄関ドアは特に余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています ※低圧温風機です。吹き付けなら何でも同じではありません |
【外構塗装】 門戸はアルミ製ですので、均一な塗膜と美しい仕上がりを考えて低圧温風機で塗装します 玄関ドア同様に余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように細心の注意のもと塗装しています ※低圧温風機です。吹き付けなら何でも同じではありません |
施工が完了しました |
完成をご覧になって大変喜んでいただけて本当に良かったです! 谷川様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します!! |