No:287
川崎市麻生区王禅寺西 H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 事例
お客様のご要望 | 外壁と屋根の塗装を検討しています。 外壁にはヒビが目立ってきた事もあり心配です。 初めての壁と屋根の塗り替えですので、分からないことや不安が多々あります。(H様より) |
---|
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
ご提案内容 | 外壁はモルタルにジョリパット仕上げで施工されています。 ジョリパットの質感を残しつつ高機能塗装で美しく保護をするご提案をさせていただきます。 外壁の現状は汚れや藻が見られますので、藻の発生を抑え汚れが付き難いナノコンポジットWをご提案させていただきました。 屋根はコロニアルで藻の発生や全体に汚れが付着している状態でした。 塗装の実施に問題はありませんが少しでも屋根のダメージを和らげるために遮熱塗装をお勧めしました |
---|
施工前はこちら |
外壁はモルタルでジョリパット仕上げです ベランダの外壁は色褪せが激しく染みのように見えています |
ジョリパットは、11年目でこれほどチョーキングしてしまいます |
画面の中央から下部に見える黒っぽい部分が「カビ」が発生している部分です |
屋根は全体に色褪せと汚れ 北面では藻の発生が見られます |
カラーシミュレーションの様子はこちら
メインの壁を濃いグレーでメリハリの効いた雰囲気に屋根は遮熱効果の高い明るいグレーで | 今流行りの濃いグレーとブラウンの組み合わせも可能ですが、夏は熱を帯び暑そうです |
メイン壁は白っぽく明るいイメージで屋根は遮熱効果の高い明るいグレーにしてみました | 玄関周りのタイルの色を大切に、メイン壁とアクセント壁の色差を小さく落ち着いた雰囲気に屋根もそれに合わせ中間的なグレーで全体をまとめて、こちらの配色で決定です! |
ぺんき屋美装による施工中の様子 |
【足場架設工事】 定番となった黒いメッシュシートは防犯性が高く好評をいただいています |
【高圧洗浄工事】 右から洗っています しっかり洗って良い下地を作ります! |
【高圧洗浄工事】 手前から洗っています 汚れと付着の弱い表面塗膜がキレイに洗い流されていますが高圧洗浄でこんなにキレイになるんです しっかり洗って良い下地を作ります! |
【屋根塗装】 屋根に水分がある状態で塗装をすると塗膜が膨れたり剥がれたりというトラブルを起こしてしまうので、屋根の塗装のタイミングは毎度大変気を使います |
【屋根塗装】 今回は先にタスペーサーを挿入し屋根全体の乾燥と屋根材同士の貼りつき防止の縁切りをします |
【屋根塗装】 シーラーが完全に乾燥したところで遮熱シリコン塗装の一回目中塗りを行います |
【屋根塗装】 どのタイミングでもヒビを見つけたら必ずシーリングを盛り付けて防水しておきます |
【屋根塗装】 遮熱仕上げ材の2回目仕上げ塗装です 濃い目のグレーでも約50%以上の赤外線をカットしてくれるんです! |
【クラック処理】 下塗りの前にクラック処理を行っています! クラック用装填材を一本一本のヒビへ刷り込んでキチンと埋めてから塗装となります |
【外壁塗装】 下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます |
【外壁塗装】 厚過ぎず薄過ぎないようにメーカー指定の塗布量を守っての塗装が必要です 下地が透けているような下塗りでは塗装の耐久性に影響が出てしまいます ムラにならないようにキチッと均一に塗って行きます下塗りが大事ですから |
【外壁塗装】 中塗りも下塗り同様に一番は均一に、一回一回を大切に美しく仕上げていく感覚が大切です |
【外壁塗装】 上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します |
【付帯物塗装】 シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています ※低圧温風機です。吹き付けなら何でも同じではありません |
【仕上げ】 とても大切な工程のひとつです。塗料が入り難く透けてしまっている箇所や、他の部分の塗料が垂れて壁を汚してしまっているような箇所を点検しキレイに塗装し直します |
【仕上げ】 とても大切な工程のひとつです。養生を貼っていたテープから塗料が漏れた塗料を溶解力の弱いシンナーを使いサッシを傷つけないよう掃除します |
施工が完了しました |
完成をご覧になってとても喜んでいただけて本当に良かったです! H様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します |