works

No:44

町田市西成瀬 F様邸 外壁塗装・屋根葺き替え工事 事例

お客様のご要望 屋根がニチハのパミールという屋根材で葺かれていて、築10年を待たずにボロボロなので、家を建てた建築会社に問合せしましたが納得の行く回答は無し・・
それならと色々勉強し、外壁の塗装と屋根の葺き替えを同時にできる近くの信頼できる施工店さんにお願いしたいと思い探していたところ、ぺんき屋美装さんのホームページを偶然見つけお見積りをお願いしました!
machida Fsama midashi2016121901.JPG

施工事例データ

施工箇所 外壁:H19-70F
アクセント外壁:H17-40D
屋根:グラッサクールホワイト
付帯物:破風軒H22-50BモールH17-40D他
施工内容 ⑥防犯性の高いブラックメッシュ標準施工
⑦コダワリの下地作りから付帯物3分つや有り仕上げ
工事期間 3週間
使用商材 ナノコンポジットW・コロニアル 遮熱グラッサ
築年数 11年
 
ご提案内容 F様が一番悩まれていたのは屋根でした。
ニチハのパミールという屋根材で10年経たずに表面からパラパラと剥がれてしまう激しい不具合品の屋根材で施工されていました。
塗装は当然不可能で、しかもパミールは屋根材を止めている釘の処理に問題があり錆びやすいので脱落の危険もあります。そのようなことから既存の屋根材の上に貼り付けるカバー工法は不向きです。
今後のメンテナンスも視野に入れたうえで遮熱タイプのコロニアルの葺き替えをお勧めしました。
外壁はモルタル仕上げですが縦横にモールが施され、色の使い分けをされているおしゃれな建物でしたが、北面の外壁には藻が多く発生していましたので藻や汚れに強くコストパフォーマンスの高いナノコンポジットWをお勧めしました。
施工前はこちら
machida Fsama mae2016121902.JPG machida Fsama mae2016121901.JPG machida Fsama mae2016121903.jpg
可愛い雰囲気のお家です ジョリパッドの壁にはヒビが入っていました 太くはないものの長く続くヒビが・・・
machida Fsama mae2016121904.jpg machida Fsama mae2016121905.JPG machida Fsama mae20161219.jpg
ベランダの外壁には藻が発生しています 外壁自体は年数なりの劣化でした F様とのヒアリングから私が事前にカラーシミュレーションで配色を作成しておいた画でほぼ決定~

 

ぺんき屋美装による施工中の様子
machida Fsama cu20161219 (4).jpg machida Fsama cu20161219 (3).jpg machida Fsama chu2016121903.jpg
まずは屋根の解体からです。貫板までボロボロになっています予想以上の傷みです・・・ パミールを全面撤去。既存のルーフィングの上にルーフィングを足し貼りして防水性能アップ! 下地が完成したら後は新品の屋根材を下から葺いて行きます!
machida Fsama chu20161219070.jpg machida Fsama chu2016121906.jpg machida Fsama chu2016121905.jpg
屋根が完成したら、いよいよ外壁塗装の出番です 手前半分が洗い終わった壁です。藻がキレイに落ちているのが分かります 高圧洗浄完了!スッキリしました!
machida Fsama chu2016121908.jpg machida Fsama chu2016121912.jpg machida Fsama chu2016121911.jpg
養生こそビシッと!養生がいい加減な職人はいい加減な仕事しか出来ません 今まで雨を受け止めていた部分へコーキングをして雨の溜まりを予防します コーキングで軽く坂を作って水はけを良くします!
machida Fsama chu2016121910.jpg machida Fsama chu2016121909.jpg machida Fsama chu2016121917.jpg
付帯部分の下地調整として破風板などの継ぎ目のコーキングも打ち直します シリコンを打たれてしまっている個所には塗料を密着させるために逆プライマーを塗布します 下地調整に時間を掛けるので、壁の塗装に進むのは洗浄からすでに1週間が経過していますので壁はしっかり乾燥しています
machida Fsama chu2016121916.jpg machida Fsama chu2016121918.jpg machida Fsama chu2016121919.jpg
下塗りだからこそ、ムラなく塗装されていなければなりません 中塗りの前にヒビの処理がキチンとされているか再チェック! 当然中塗りから色分け塗装を行います
machida Fsama chu2016121920.jpg machida Fsama chu2016121922.jpg machida Fsama chu2016121913.jpg
上塗りも乾きに注意を払いながら塗装し、塗り継ぎムラを防止します 雨どいなどつるっとした部分は塗料の密着が良く無いので、必ず足付けを行います 真っ白の樋も全く違う色に変身です!
machida Fsama chu2016121914.jpg machida Fsama chu2016121926.jpg machida Fsama chu2016121925.jpg
破風板も濃い色へ変身~ シャッターも表面がつるっとしているので、しっかり足付けします シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています
machida Fsama chu2016121924.jpg machida Fsama chu2016121923.jpg machida Fsama chu2016121921.jpg
エアコンの冷媒管のテープ巻直しは無料サービスで行っています♪ 付帯物の仕上げ塗装もやはり乾きによる塗り継ムラとの闘いです 色の切り替え部分をキレイなラインになるように何度も調整します

 

施工が完了しました
machida Fsama go2016121907.JPG machida Fsama go2016121911.jpg
ガラッと雰囲気が変わりました! 遮熱効果の高い明るいグレーで葺き替え完了!
machida Fsama go2016121912.jpg machida Fsama go2016121903.JPG
屋根も美しく葺き替えられて、これで安心ですね! 3分つや有り仕上げの雨どい塗装ですが塗り継などの見苦しいムラなど無く美しい仕上がりです
machida Fsama go2016121902.JPG machida Fsama go2016121904.JPG
サッシュと壁との境目の部分が真っ直ぐのラインのように見切られているか?の確認を行います。 大きな外壁全体を見た時に、塗り継のムラなど無いか?の確認です。
machida Fsama go2016121905.JPG machida Fsama go2016121906.JPG
電気メーターボックスを外壁のタイルの雰囲気に合わせた色で塗装~ 塀とポスト部分も塗装しました!
machida Fsama go2016121908.JPG machida Fsama go2016121909.JPG
F様は仕上がりも日々の作業の取り組みも、思っていた以上でした!と大変喜んでくださいました! どの角度から見ても、新築以上の仕上がりだと思います!F様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します。

関連記事