No:50
町田市小山町 T様邸 外壁塗装・屋根葺き替え工事 事例
お客様のご要望 | 屋根がニチハのパミールという屋根材で葺かれていて、塗装できないほどボロボロなので、外壁の塗装と屋根の葺き替えを同時にできる近くの信頼できる施工店さんにお願いしたいと思い探していたところ、ぺんき屋美装さんのホームページを偶然見つけお見積りをお願いしました! |
---|
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
ご提案内容 | 外壁はサイディングで激しくチョーキングしていて、コーキングは耐久性を失っていましたが、藻の発生も無く汚れもそれほど付着が無いことから工事全体価格のバランスを考え、シリコングレードを上回りながら価格控えめのニッペ パーフェクトトップをお勧めしました。 一番の問題は屋根で、パラパラと剥がれてしまうニチハのパミールという屋根材で施工されていました。 塗装は当然不可能で、しかもパミールは屋根材を止めている釘の処理に問題があり錆びやすいので脱落の危険もあります。そのようなことから既存の屋根材の上に貼り付けるカバー工法は不向きですので、建物の構造的にも無理のないコロニアルの葺き替えをお勧めしました。 |
---|
施工前はこちら |
築年数なりの傷みが見られます | 南面は全体に激しいチョーキングが起きています | コーキングはすでに効果の無い状態です・・・ |
サッシュ周りのシーリングは表面にヒビが起きていました | T様の一番の悩みのニチハ パミールの屋根です | M様の一番の悩みのニチハ パミールの屋根です |
ぺんき屋美装による施工中の様子 |
まずは屋根の解体からです。一枚一枚丁寧に剥がして行きます | パミールを全面撤去。既存のルーフィングの上にルーフィングを足し貼りして防水性能アップ! | 屋根が新品になりました! いよいよ塗装工事がはじまります |
洗浄前のベランダの様子です | 洗浄後のベランダの様子です スッキリしましたね |
屋根の塗装が無くても、雨どいもしっかり洗浄します! |
洗浄の翌日は古いシーリングの撤去を行いました | シーリングを打つ前には下塗りであるプライマーを必ず塗ります | たっぷりと打ち込んでいきます! |
シーリングが乾いたら、非塗装部分へ養生を行います | 足付け、下塗りのシーラーを塗布、乾燥後中塗りを行います! | 破風板も同様の順番で施工します |
軒天井の仕上げを塗り継ムラにならないように手早く行います | 破風板も塗り継ムラにならないように気を配りながら手早く行います | 破風板が仕上がりました! |
シーラーの塗装です 下塗りだからこそ、ムラなく塗装されていなければなりません |
無色透明ですが、シーラーを塗布すると「濡れ色」に変わるので塗り残しはすぐにわかります | 外壁の中塗りです目地の部分が深いですね~ |
外壁の中塗りが全体に入りました! | 外壁の仕上げを行います! | つや消し仕上げです。 乾くと画面左側のように色が落ち着いてきます |
雨どいなどつるっとした部分は塗料の密着が特に良く無いので、必ず足付けを行います | 雨どいの中塗りを行います | 仕上がった外壁を汚さないように、慌てず手早く・・・ |
壁の塗料がつかないように養生してあったので、壁が仕上がってから下塗りとなります | シーラー完全乾燥後に中塗りを行います | 付帯部のグレーだった排水パイプも外壁に色を合わせて塗装します この時、外壁の塗料ではなくパイプに一番密着の良い塗料に変えて塗装しています |
雨どいの仕上げ塗装です | シャッターボックスは手塗りで行います。 足付けを行いバインダーで下塗りを行います |
シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています |
施工が完了しました |
屋根も美しく葺き替えられて、長年の不満から解放されますね! | つや有り仕上げの付帯部塗装ですが塗り継などの見苦しいムラなど無く美しい仕上がりです |
まるで新品という完璧な仕上がりです! | シーリングは外壁と同じ高さほど盛るように打ってありますので長持ちしますね! |
目地部分はハケで塗ってからローラーで仕上げましたので余計な塗料がついておらず美しい仕上がりです | T様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します |