No:52
川崎市麻生区 F様邸 外壁屋根塗装工事 事例
お客様のご要望 | 新築から10年も過ぎ、コーキングの切れや藻の発生など傷みが出てきたので塗り替えを考えはじめましたしたが、塗装に対する知識が無いので戸惑う事も多くどこにお願いするか悩みましたが、しっかりしたアドバイスができて、技術力もあり、今回の塗り替えで建物のイメージを変えたかった事もありカラーシミュレーションを使った提案もできるぺんき屋美装さんへ依頼することにしました。(F様より) |
---|
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
ご提案内容 | 外壁はサイディングで激しくチョーキングしていて、藻の発生が目立ちました。シーリングも切れてしまっている個所も多く耐久性を失っていましたので耐久性区分8020タイプのウレタンシーリングで全面打ち替えをご提案させていただきました。屋根は夏場の熱を少しでも抑えたいとのご要望をいただきましたので遮熱塗料をお勧めし、外壁にはシリコングレードを上回りながら価格控えめの日本ペイントのパーフェクトトップをお勧めさせていただきました。 |
---|
施工前はこちら |
可愛いイメージのサイディングの建物です | シーリングはすっかり切れてしまっています | 北面の藻の発生が目立ちます |
西側の屋根にヒビが数本ありました | 屋根材に反りは見られないのでコンディションは悪くないと思います | チョーキングは激しいですね・・・ |
明るい白に全て統一したらどうかな?とおっしゃられていたのですが、テクスチャーの違うサイディング同士を1色で塗ってしまうのはあまりカッコよく無いですとお話しさせていただきシミュレーション開始です | 事前に作成しておいたシミュレーションです 淡い色の部分を逆にハッキリさせてはどうでしょう?というご提案です |
なかなか決め手がなくお悩み中に「イメージではないとは思いますが・・・」とその場で作ってみたのがこちら。 そしてこのイメージで施工をする事になりました。 約半分のお客様が思っていた色と全く違う色にお決めになっています 思い切った配色を試せるのはカラーシミュレーションの醍醐味ですね! |
ぺんき屋美装による施工中の様子 |
定番となった黒いメッシュシートは防犯性にも優れています | 藻と汚れがびっちりです | これだけキレイになるんです |
高圧洗浄の翌日からシーリングの打ち替えを行います | 古いシールを撤去して新築と同じ手順でまずはプライマーを塗って密着を高めます | たっぷりとシーリング材を打ち込み平らにならします |
シーリングが乾いたところで養生を始めます | 養生こそビシッと!養生がいい加減な職人はいい加減な仕事しか出来ません | 付帯部分への塗料の密着を高める為に、必ず足付けを行います |
金属の部分は密着が悪いので、特にしっかり足付けを行います | 足付けが完了したら、やっと塗装に入ります。まずは下塗りのシーラーを塗布します! | 破風板もしっかり下塗りを行います |
サイディングの縮による細かい隙間も丁寧に埋めてから塗装です | 透明シーラーを塗ると壁が「濡れ色」に変わります。濡れ色が乾いてしまわないうちにドンドン塗って行きます! | 乾くと元の色に戻ってしまうからですが、シーラーが乾くとツヤが出るので塗り残す心配はありません |
屋根の板金部分は洗浄だけではなく、しっかり足付けを行います | 釘の増し打ちを行います!釘を打っても効かない場合は貫板の交換が必要な場合も | エポキシ系のサビ止めを下塗りします |
シーラーをたっぷり塗って行きます | シーラーが乾いたらタスペーサーを挿入していきます | 段差が激しいので一筋ごとにハケを使って塗ってから全体にローラーで塗装する事にしました |
上からローラーを使って仕上げます | 業者によってはローラーだけで無理矢理塗ってしまう輩もいるでしょうね・・ | 手間をかけている分美しく長持ちするのは当たり前です |
塗装は上から仕上げるのが基本です 軒天井を仕上げます |
破風板の仕上げも 上の狭い個所は事前にハケで仕上げてあります |
工事半ばで強風注意報が! 暴風とか強風とか台風などの予報が出る度にぺんき屋美装では、足場倒壊事故がおきないように必ず処置をしています |
こちらのサイディングも縮みによる細かい隙間も丁寧に埋めてから塗装です | 中塗りです 色が入りました |
下地に対して色がかなり変わるのが分かりますね! |
塗装は仕上がっていますが屋根に必要なシーリングを行います これでまた10年以上は大丈夫 |
あのヒビの部分も分厚くシールしておきます | そして外壁の仕上げです |
外壁が仕上がったので縦樋の養生を剥がして仕上がった外壁を汚さないように注意して仕上げを行います | シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています | FRPの床のトップコートの塗り替えも完了です |
施工が完了しました |
明るいグレーの屋根は反射性能が良さそうでしっかり遮熱してくれそうですね! | 違う表情の外壁材同士の見切りもピシッと見切れているか?の確認を行います 見切りが悪いと美しく見えませんので |
外壁全体を見た時に、塗り継のムラなど無いか?の確認です。 つや消し仕上げですが、しっかり塗装すると奥艶が出ます品のある美しい仕上がりです! |
サッシュと壁との境目の部分が真っ直ぐのラインのように見切られているか?の確認を行います。 |
雨どいの塗装に塗り継などの見苦しいムラなど無いか?の確認を行います | まるで新品という完璧な仕上がりです! |
カラーシミュレーションでとっても気になっていたグリーンの扉の物置は外壁の色と同じ色にお化粧直しをしました | F様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します。 |