works

No:70

横浜市青葉区あかね台 H様邸 リピート外壁屋根塗装工事 事例

お客様のご要望 11年前にぺんき屋美装さんで塗り替えをしていただきました。当時外壁はTOTOのハイドロテクト光触媒でお願いして汚れに対しては満足でしたが西側の外壁に藻が生えてしまってとても気になっていました。
前回の塗り替えでとても丁寧な工事をしてくださっていて大満足でしたので今回も信頼してお願いしました(H様より)
yokohama Hsama 2017810midashi01.JPG

施工事例データ

施工箇所 外壁:H15-50B
屋根:サーモパールグレー
付帯物:ND102
施工内容 ⑥コダワリの下地作りから高級感あふれる付帯物つや有り仕上げ
➆エアコンのテープ巻き直し無料サービス中!!
工事期間 約2週間
使用商材 屋根 快適サーモSi
外壁 ナノコンポジットW
  21年
 
ご提案内容 表から見た感じはとてもキレイな印象でしたが、西側の外壁にだけ藻が激しく発生していました。
指に水をつけて擦ると藻も汚れも落ちてしまうので光触媒の効果は持続しているのですが、数年前にハイドロテクトのカタログから防藻効果についてかなり弱気な表現に変更されていましたので、そういう事なのでしょう。
以上の内容から今回の外壁塗装では汚れにも藻にも効果の高い「ナノコンポジットW」をお勧めしました。
施工前はこちら
yokohama Hsama 2017810mae02.JPG yokohama Hsama 2017810mae03.JPG
我が社で塗り替え後11年目です 西側にだけ藻が激しく発生しています
風通しも悪くないのですが・・・
yokohama Hsama 2017810mae08.JPG yokohama Hsama 2017810mae06.JPG
水をつけて力を入れずに擦っただけで藻も汚れも綺麗にとれる光触媒コーティングが生きている状態ではあります。 完全にチョーキングしています
当時、付帯物は全てウレタン塗料を使っていました。

yokohama Hsama 2017810mae05.JPG yokohama Hsama 2017810mae04.JPG
剥がれていたのはモールの上場のこの部分だけでした。 スチールドアは錆が出て内結露の影響で塗膜がめくれています。
yokohama Hsama 2017810mae09.JPG P1090344_プラン1.jpg
屋根はご覧の北面でも藻の発生はほぼ無しで色褪せしている状態でした。 茶系にしたいというH様のお話しから、私が先行して作っておいたイメージですが、見た瞬間から奥様が大変気に入られて、これに決定です!
ぺんき屋美装による施工中の様子
yokohama Hsama 2017810chu02.jpg yokohama Hsama 2017810chu04.jpg
定番となった黒いメッシュシートは防犯性にも優れています 光触媒コーティングが生きていますので、洗浄でスッカリ綺麗になります
yokohama Hsama 2017810chu03.jpg yokohama Hsama 2017810chu05.jpg
色褪せは激しいですが、150㎏の洗浄にも剥がれないしっかりした状態を維持していました! 塗装は塗るだけでは無く、塗る為の支度で仕上がりも決まります。
yokohama Hsama 2017810chu06.jpg yokohama Hsama 2017810chu07.jpg
破風板の継ぎ目のコーキングもしっかり打ち替えてから塗装です 軒天井の下塗りシーラー塗装です
上から順番に塗装します。
yokohama Hsama 2017810chu08.jpg yokohama Hsama 2017810chu11.jpg
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、上から下まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます 雨どいなどつるっとした部分も塗料の密着が特に良く無いので、必ず足付けを行います
yokohama Hsama 2017810chu10.jpg yokohama Hsama 2017810chu09.jpg
中塗りも同じです
奥の方はベンダーでキチッと塗り込みます!
今までとは全く逆の配色で今回は付帯物が明るくなります。
このように暗い色を明るい色に仕上げる事も可能です
yokohama Hsama 2017810chu13.jpg yokohama Hsama 2017810chu12.jpg
雨どいの中塗りを行っています そして外壁に色が入りました~
中塗りです
yokohama Hsama 2017810chu14.jpg yokohama Hsama 2017810chu19.jpg
ナノコンポジットWの仕上げの塗装です!
下地の中塗りが仕上がっているかのようにキレイに塗られていますね!

このようにどの段階でもムラ無く美しく塗装されなければどんな良い塗料も効果を発揮できません。
壁の塗装で養生がしてあったモールですが、壁が終わったので、下地からはじめます。
まずは接合部分のシールの打ち直しからです。
yokohama Hsama 2017810chu17.jpg yokohama Hsama 2017810chu18.jpg
シールが完了したら、モール全体の汚れを落としながら塗料の密着を助ける為に足付けします。 下塗りシーラーを塗布します
濃い色に変わっている部分がシーラーが塗装された部分です。
yokohama Hsama 2017810chu16.jpg yokohama Hsama 2017810chu15.jpg
モールの下に金属の水切りが設置してありますので、足付けを行いサビ止めを下塗りします。 ここまでのモールの作業が乾くまで他の部分の塗装を行います。
yokohama Hsama 2017810chu21.jpg yokohama Hsama 2017810chu20.jpg
外壁塗装で使った窓養生は剥がしてしまっていますので、モール塗装用に再び養生を貼っています!手間を惜しんでは良い仕上がりは得られません。 雨樋の仕上げを行います。
yokohama Hsama 2017810chu24.jpg yokohama Hsama 2017810chu23.jpg
シーラーを塗装し完全に乾燥を確認してタスペーサーの挿入を行います。 続けて遮熱塗料の中塗りを行います。
yokohama Hsama 2017810chu22.jpg yokohama Hsama 2017810chu25.jpg
中塗りとは言っても、透けたりムラになったりせずに仕上がっているかのような状態です。
こうでなければなりません。
屋根の仕上げ塗装です。
屋根は雨が降ると浸み込んでしまうので、最低3日は天気が続かないと施工に踏み切れません。
yokohama Hsama 2017810chu28.jpg yokohama Hsama 2017810chu27.jpg
最終的な付帯物の施工です
足付けを行います。
金属部へはサビ止め塗装後、中塗り上塗りの3回塗りで仕上げています。
yokohama Hsama 2017810chu26.jpg yokohama Hsama 2017810chu31.jpg
台風並みの強風が!
飛散防止ネットを下げて風の通りを妨げないようにして足場の倒壊事故を防ぎます
金属ドアは剥がれている塗膜は出来るだけ剥がして、サビ止めを塗装して仕上げます。
yokohama Hsama 2017810chu29.jpg yokohama Hsama 2017810chu30.jpg
玄関灯などもせっかくなので一緒に塗装しています! 玄関ドアも蘇りました!
工事完了!!
施工が完了しました

 

yokohama Hsama 2017810go12.jpg
美しい仕上がりです!
今後は明るいグレーの反射性能がしっかり遮熱して、太陽の熱から屋根材を守ってくれます!

yokohama Hsama 2017810go02.JPG
塗り継のムラも無くとても美しい仕上がりです
つや消しのナノコンポジットWですが奥艶が出てなんとも美しい艶感です!

yokohama Hsama 2017810go09.JPG
雨樋やモールの塗装に塗り継などの見苦しいムラなどは無く美しい仕上がりです!

yokohama Hsama 2017810go05.JPG
あの塗膜がめくれていたモール上も綺麗に直りました!

yokohama Hsama 2017810go04.JPG
日の当たり方でも色の雰囲気が変わります
比較的はっきりした色使いですが、メリハリのあるスッキリとしたイメージに仕上がりました!!

yokohama Hsama 2017810go06.JPG
北面です。
日本の家じゃないみたいですね。

yokohama Hsama 2017810go08.JPG
藻のひどかった西面です。
スリムダクトや電気メーターのプレートも外壁に合わせた色で塗装してあります。

yokohama Hsama 2017810go07.JPG
当然ですが藻のひどかった部分もとってもキレイになりました。

yokohama Hsama 2017810go03.JPG
アメリカのピーチトゥリードアかな?
スチールは錆てしまいますが、塗装が簡単なので気軽に塗料も選べて、複雑な工程無しでキレイに出来るのは良いですね!

yokohama Hsama 2017810go10.JPG
玄関灯も新品仕上げで元通りです!

yokohama Hsama 2017810go01.JPG
H様この度もありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します。

関連記事