No:93
大和市下鶴間 H様邸 外壁屋根リフォーム事例
お客様のご要望 | ウッドデッキのベランダの傷みがひどく、外壁にはヒビが目立つようになった事もあり、ベランダをアルミに交換し外壁の塗り替えも一緒に工事の対応をしてくれて信頼できる業者さんを探していました(H様より) |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
ご提案内容 | ベランダはH様のご要望をお聞きして、ベランダ下の駐車場をフルに使えるよう、馬掛けを特注で作り、そこへベランダを乗せる方法をご提案させていただきました。 外壁は大きく変化を感じないような配色で塗料は汚れの付き難いナノコンポジットWをご提案させていただきました。 屋根はコロニアルNEOが使用されているので太陽の熱の影響を軽減するため遮熱塗料の快適サーモSiを塗装するというかたちでご提案させていただきました。 |
---|
施工前はこちら |
![]() |
![]() |
全体に汚れが目立っています | 屋根はコロニアルNEOで気になる傷みも多少ありました |
![]() |
![]() |
外壁はチョーキングが起きています | いたるところにクラックが入っていました |
![]() |
![]() |
ウッドデッキは歩くのもちょっと怖い状態・・・ | 現状はかなり水分を吸っている状態でした。 ウッドデッキは手入れが大変です |
ぺんき屋美装による施工中の様子 |
![]() |
![]() |
すっかり定番となった黒いメッシュシートは防犯性にも優れています | 洗浄水の飛び散りを防止するために全面にブルーシートを張ります! |
![]() |
![]() |
藻も汚れもしっかり落として行きます | 高圧洗浄後に案の定触るだけで崩れてしまう屋根材が現れました・・・ |
![]() |
![]() |
塗装は塗るだけでは無く、塗る為の支度で仕上がりも決まります。 | 表面に細かい傷をつけ塗料の密着を良くします。 |
![]() |
![]() |
付帯物の軒天井の下塗りです | 屋根の金属部分は足付け後、錆が発生しないようにサビ止めを塗装して下塗りとします |
![]() |
![]() |
屋根のシーラーを行いました! | シーラーがしっかり乾いたらタスペーサーを挿入します |
![]() |
![]() |
タスペーサー挿入が終わったら遮熱塗装の一回目の塗装です | ヒビの入った屋根材にはシーリングして防水してから塗装を続けます |
![]() |
![]() |
そして仕上げ! 塗装のタイミングはお天気や乾き次第なので中塗りの次の日に仕上げ無いこともしばしばあります |
付帯物の破風板の中塗りを行いました 屋根が終わってひと段落といったとこですね~ |
![]() |
![]() |
もともと、ウッドデッキを止めていたコーチボルトの穴です | 躯体に届く深い穴になりますのでプライマーを塗布してウレタンシールを打って防水しておきます! |
![]() |
![]() |
付帯物の中塗りと仕上げられる部分は仕上げて行きますよ~ | 付帯物は中塗りが終わったら、外壁を塗る為に養生で包んでしまいます。 |
![]() |
![]() |
0.5㎜以上のクラック多数・・・どうしても幅広く補修しなくてはなりませんでした目立たないと良いな・・・ | ようやく外壁の下塗りです。 高圧洗浄からはずいぶん時間が経っていますので壁は完全に乾いた状態になっています |
![]() |
![]() |
ムラなく全体が白く下塗りに包み込まれました! | 翌日まで下塗りを乾かして、今日はナノコンポジットWの中塗りです |
![]() |
![]() |
塗り継にならないように一気に塗り上げて行きます | お休みや雨の影響で仕上げが遅くなりましたが、ムラなくしっかり仕上げます! |
![]() |
![]() |
外壁が終わったので養生を剥がし縦樋の仕上げを行います | 同じくアクセントモールも仕上げです |
![]() |
![]() |
忙しくてなかなか来てくれなかった屋根屋さんがようやく、ダメになっている屋根材を交換に来てくれました~ 一枚だけの交換で済んだのは不幸中の幸いかな |
もちろん交換した屋根材も周りに合わせて仕上げておきます~ |
![]() |
![]() |
玄関灯はサービスしますので化粧直ししておきましょうね~^^ | シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています ※低圧温風機です。吹き付けなら何でも同じではありません |
施工が完了しました |
![]() |
キラッキラの美しい仕上がり!そして今後は遮熱シリコンの反射性能がしっかり遮熱して屋根材を守ってくれます! |
![]() |
雨どいの塗装に塗り継などの見苦しいムラなどは無く美しい仕上がりです! |
![]() |
モールと外壁との見切りは真っ直ぐに美しく見切れていますね! |
![]() |
シャッターも新品以上の仕上がり! |
![]() |
まるで塗装していないかのような自然な仕上がりこそ究極の美しい仕上がりです! |
![]() |
玄関灯も美しく蘇り、これからもご家族のお帰りを明るく照らします~ |
![]() |
せっかくなのでポスト周りも一緒にサービスで仕上げておきましたよ~ |
![]() |
大きな外壁全体を見た時に、塗り継のムラなど無いか?の確認です。 つや消しのナノコンポジットWですが奥艶が出て美しい艶感です! |
![]() |
心配していたクラックも渡邊君のテクニックでそれほど目立たず仕上げる事ができました! |
![]() |
H様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します。 |