works

No:115

川崎市中原区丸子通 K様邸(タマックの家) 外壁屋根塗装工事 事例

kawasaki Ksama 2018.7.31midashi.JPG
kawasaki Ksama2018.7.31midashi2.jpg
お客様のご要望 色や細かい所にコダワリは有りませんが、当分の間塗り替えをしなくても済む塗料があれば、そういう塗料での工事をお願いしたいです(K様より)

施工事例データ

施工箇所 外壁:H35-65A
破風:H22-30B
軒天井:H22-85C

屋根:ライトクリーム
雨樋:H22-30B
施工内容 外壁塗装・屋根塗装
工事期間 約3週間
工事費用 100~150万円
使用商材 屋根 スーパールーフⅡ遮熱
外壁 スーパーセランフレックス
築年数 14年
ご提案内容 長持ちする塗装をご希望という事ですので、メーカー期待耐用年数最大26年という超高耐久のスーパーセランフレックスをお勧めいたしました。
屋根は無機とふっ素のハイブレンド、付帯物は全てふっ素樹脂塗料で次は20年後のメンテナンスで済むプランをご提案させていただきました。
施工前はこちら
kawasaki Ksama 2018.7.31mae006.JPG
パッと見た感じはそれほど傷んでいないように見えます。

kawasaki Ksama 2018.7.31mae004.JPG
大部分のシーリングが切れてしまっていました・・・

kawasaki Ksama 2018.7.31mae003.JPG
建物の動きか?外壁のコーナー部材が角の合わせ部分が割れて開いていました

kawasaki Ksama 2018.7.31mae005.JPG
思いの外チョーキングが起きている状態でした。

kawasaki Ksama 2018.7.31mae001.JPG
屋根は藻や汚れや色褪せはありますが塗装に問題の無い状態でした

ぺんき屋美装による施工中の様子
kawasaki Ksama 2018.7.31chu002.jpg
【足場架設工事】
定番となった黒いメッシュシートは足場に人が居ると透けて見えるため防犯性が高く大変ご好評をいただいています

kawasaki Ksama 2018.7.31chu004.jpg kawasaki Ksama 2018.7.31chu003.jpg

【高圧洗浄工事】

左から洗っています。
高圧洗浄で汚れと付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います

しっかり洗って良い下地を作ります!


【高圧洗浄工事】

屋根同様、高圧洗浄で汚れと付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います
しっかり洗って良い下地を作ります!
kawasaki Ksama 2018.7.31chu015.jpg kawasaki Ksama 2018.7.31chu014.jpg
【シーリング工事】
縦目地の収縮目地の古く硬くなったシーリングは全て撤去します!

【シーリング工事】
古いシーリングを撤去した溝に、今まで以上にたっぷりとシーリング材を打ち込みならします。

kawasaki Ksama 2018.7.31chu005.jpg
【シーリング工事】
屋根のシーリングは担当の塗装職人が打たせていただいています!
次回の塗り替えまで持つように、たっぷりとシーリング材を打ち込みならします。

kawasaki Ksama 2018.7.31chu006.jpg
【外壁塗装】
下塗りシーラーを塗装します。
そもそも薄付けタイプであるシーラーですが、それでも厚過ぎず薄過ぎないようにメーカー指定の塗布量を守っての塗装が肝心です。
ムラにならないようにキチッと均一に塗って行きます下塗りが大事ですから。

kawasaki Ksama 2018.7.31chu007.jpg
【外壁塗装】
中塗りも同様に一番は均一に、一回一回を美しく仕上げていく感覚が大切です。

kawasaki Ksama 2018.7.31chu008.jpg
【外壁塗装】
塗布量が均一になるよう細心の注意を払って仕上げます。
素朴ですが、この均一に塗装する技術こそ美しい仕上がりの秘訣です。

kawasaki Ksama 2018.7.31chu009.jpg
【屋根塗装】
無機ふっ素の遮熱塗装の第一歩は下塗りシーラーです。
遮熱効果を高めるホワイト色のシーラーをたっぷり塗装します。

kawasaki Ksama 2018.7.31chu012.jpg
【屋根塗装】
シーラーが乾燥したところでタスペーサーを挿入し、ヒビの入っている屋根材にシーリングで防水補修を行ったうえで中塗り、上塗りと仕上げました。

kawasaki Ksama 2018.7.31chu011.jpg
【屋根塗装】
屋根に水分がある状態で塗装をすると塗膜が膨れたり剥がれたりというトラブルを起こしてしまうので、屋根の塗装のタイミングは毎度大変気を使います。

kawasaki Ksama 2018.7.31chu.jpg

【付帯物塗装】
シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています。

※低圧温風機です。吹き付けなら何でも同じではありません

kawasaki Ksama 2018.7.31chu013.jpg
【仕上げ】
とても大切な工程のひとつです。養生を貼っていたテープから塗料が漏れていたり、真っ直ぐでなかった場合に際の部分にテープを貼り直しキレイに塗装し直します。

施工が完了しました
kawasaki Ksama 2018.7.31go002.JPG
kawasaki Ksama 2018.7.31go005.JPG
kawasaki Ksama 2018.7.31go008.JPG
kawasaki Ksama 2018.7.31go003.JPG
kawasaki Ksama 2018.7.31go004.JPG
kawasaki Ksama 2018.7.31go006.JPG
kawasaki Ksama 2018.7.31go009.JPG
kawasaki Ksama 2018.7.31go010.JPG
kawasaki Ksama 2018.7.31go001.JPG

完成をご覧になってとても喜んでいただけて本当に良かったです!

K様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します。

関連記事