works

No:147

調布市布田 M様邸 リピート外壁屋根塗装工事 事例

chofu Msama 2019.5.15 midashi001.JPG
chofu Msama2019.5.15midashi.JPG
お客様のご要望 10年前にぺんき屋美装さんで塗り替えをしていただきました。当時外壁はTOTOのハイドロテクト光触媒でお願いして汚れに対しては満足でしたが北側の外壁に藻が生えてしまって気になっていました。
前回の塗り替えで丁寧な工事をしてくださって大満足でしたので今回も信頼してお願いしました(M様より)

施工事例データ

施工箇所 外壁:J15-80F
屋根:サーモパールグレー
付帯物:ND-102
施工内容 外壁塗装・屋根塗装・シーリング打ち替え
工事期間 約4週間
工事費用 150~200万円
使用商材 外壁 ナノコンポジットW
屋根 快適サーモSi
築年数 20年
ご提案内容 表から見た感じはまだまだキレイな印象でしたが、北側の外壁には藻が激しく発生していました。
指に水をつけて擦ると藻も汚れも落ちてしまうので光触媒の効果は持続しているのですが、数年前にハイドロテクトのカタログから防藻効果についてかなり弱気な表現に変更されていましたので、そういう事なのでしょう。
以上の内容から今回の外壁塗装では汚れにも藻にも効果の高い「ナノコンポジットW」をお勧めしました。
施工前はこちら
chofu Msama 2019.5.15 mae01.JPG

我が社で塗り替え後10年目です

chofu Msama 2019.5.15 mae002.JPG

屋根は北面で藻の発生があり色褪せしている状態でした。

chofu Msama 2019.5.15 mae003.JPG
北側の外壁には藻が発生しています
汚れを分解する光触媒でも残念ながら自然界にある藻は分解できません

chofu Msama 2019.5.15 mae004.JPG
浴室のサッシュ結露により、水分がモールへ移り冬場凍ることで塗膜を破ってしまったようです

ぺんき屋美装による施工中の様子
chofu Msama 2019.5.15 chu002.jpg

【足場架設工事】

定番となった黒いメッシュシートは防犯性が高くご好評をいただいています

chofu Msama 2019.5.15 chu003.jpg chofu Msama 2019.5.15 chu004.jpg

【高圧洗浄工事】

圧力を逃がさず洗浄するためにノズルを壁に近づけてガッチリ洗います。
しっかり洗って良い下地を作ります!


【高圧洗浄工事】

光触媒コーティングが生きていますので、洗浄でスッカリ綺麗になります
chofu Msama 2019.5.15 chu019.jpg chofu Msama 2019.5.15 chu008.jpg
【シーリング工事】
周りを汚してしまわないようにマスキングテープを貼ったらシールの密着を良くするためのプライマーを塗布します

【シーリング工事】
今まで以上にたっぷりとシーリング材を打ち込みならします

chofu Msama 2019.5.15 chu007.jpg

【屋根塗装】
屋根に水分がある状態で塗装をすると塗膜が膨れたり剥がれたりというトラブルを起こしてしまうので、屋根の塗装のタイミングは毎度大変気を使います

chofu Msama 2019.5.15 chu006.jpg

【屋根塗装】
シーラーが乾燥したところでタスペーサーを挿入します

chofu Msama 2019.5.15 chu009.jpg
【屋根塗装】
遮熱仕上げ材の1回目中塗りです

chofu Msama 2019.5.15 chu010.jpg
【屋根塗装】
遮熱仕上げ材の2回目仕上げ塗装です
この明るいグレーは遮熱効果が大変高くお勧めです!

chofu Msama 2019.5.15 chu011.jpg

【付帯物塗装】
雨樋の裏側の狭い部分もベンダーを使用し奥までキッチリ塗装します

chofu Msama 2019.5.15 chu012.jpg

【付帯物塗装】
アクセントモールなどの細かい部分の中塗りまで仕上げてから外壁の塗装を行います
付帯物を後から塗装するとせっかく仕上がった外壁に塗料が垂れてしまう可能性がある為、少しでもリスクを少なくするために中塗りまで進めておくんです

chofu Msama 2019.5.15 chu014.jpg

【外壁塗装】
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます

chofu Msama 2019.5.15 chu013.jpg

【外壁塗装】
厚過ぎず薄過ぎないようにメーカー指定の塗布量を守っての塗装が必要です
下地が透けているような下塗りでは塗装の耐久性に影響が出てしまいます
ムラにならないようにキチッと均一に塗って行きます下塗りが大事ですから

chofu Msama 2019.5.15 chu016.jpg

【外壁塗装】

中塗りも同様に一番は均一に、一回一回を美しく大切に仕上げていく感覚が大切です

chofu Msama 2019.5.15 chu015.jpg

【外壁塗装】

モルタルの外壁は仕上げは同じでも下塗りは異なります
ですが塗装方法として透けたりせずにムラなく塗装しないとダメな事は変わりません
中塗りもサイディング同様均一に均一に

chofu Msama 2019.5.15 chu017.jpg

【外壁塗装】

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します

chofu Msama 2019.5.15 chu018.jpg

【仕上げ】
とても大切な工程のひとつです。養生を貼っていたテープから塗料が漏れていたり、真っ直ぐでなかった場合に際の部分にテープを貼り直しキレイに塗装し直します

施工が完了しました
chofu Msama 2019.5.15 go003.JPG
chofu Msama 2019.5.15 go002.JPG
chofu Msama 2019.5.15 go001.JPG
chofu Msama 2019.5.15 go005.JPG
chofu Msama 2019.5.15 go007.JPG
chofu Msama 2019.5.15 go009.JPG
chofu Msama 2019.5.15 go010.JPG
chofu Msama 2019.5.15 go008.JPG
chofu Msama 2019.5.15 go006.JPG
chofu Msama 2019.5.15 go11.JPG

M様この度も大変お世話になりました。
二度目の塗り替え工事もお任せくださいまして誠にありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

関連記事