works

No:162

町田市金井 N様邸 外壁屋根塗装工事 事例

machida Nsama 2019.9.21midashi0011.JPG
machida Nsama 2019.9.21midashi002.JPG
お客様のご要望

これまで複数の会社に塗り替えをしてもらいましたが、満足のいく仕事をしてくれた塗装屋さんはありませんでした。
前回の塗り替えでは屋根の軒下やベランダの天井などの洗浄や塗装もしてくれていないなど不誠実な工事でしたので、今回はキチンと誠実な仕事をしていただける塗装店にお願いしたいと思っています(N様より)

施工事例データ

施工箇所 外壁:H19-80C
屋根:ライトクリーム
破風:H15-20B
軒天:H19-90A
雨樋:H15-20B
施工内容 外壁塗装・屋根塗装
工事期間 約3週間
工事費用 100~150万円
使用商材 外壁 スーパーセランフレックス

屋根 スーパールーフⅡ遮熱

築年数 20年
ご提案内容 N様のおっしゃる通り、前回は軒天井の塗装はされていないようでしたし、各所に手落ちの仕事ぶりが見受けられました。
今回はぺんき屋美装で工事をさせていただきますので最高の仕上がりになるよう工夫を凝らし施工させていただきたいと思います
またご提案の中から長持ちする塗装をご希望いただきましたので、メーカー期待耐用年数最大26年という超高耐久のスーパーセランフレックスをお勧めいたしました。
屋根は無機とふっ素のハイブレンド、付帯物は全てふっ素樹脂塗料で次は20年後のメンテナンスで済むプランをご提案させていただきました。
施工前はこちら
machida Nsama 2019.9.21mae003.JPG
玄関周りにはブリックを使い鋳物のフラワーボックスをアクセントにしているオシャレな建物です

machida Nsama 2019.9.21mae004.JPG
チョーキングはかなり激しく起きている状態でした

machida Nsama 2019.9.21mae001.JPG
軒天井には黒カビが発生しています
前回塗装してくれていたらもう少しキレイだったでしょうが・・・

machida Nsama 2019.9.21mae002.JPG
屋根は前回水性を塗装したようです
水の溜まりやすい屋根材の先端部分では所々で塗膜の剥がれが起きていて
屋根の素材が見えています
高圧洗浄をかける際には弱っている塗膜は剥がせるだけ剥がして良い下地に調整してからの塗装が必要です

ぺんき屋美装による施工中の様子
machida Nsama 2019.9.21chu002.jpg
【足場架設】
定番となった黒いメッシュシートは防犯性が高く好評をいただいています

machida Nsama 2019.9.21chu003.jpg machida Nsama 2019.9.21chu004.jpg
【高圧洗浄】
高圧洗浄で汚れはもちろん付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います
しっかり洗って良い下地を作ります!

【高圧洗浄】
異常に黒カビの発生していた軒天井ですが洗浄するだけで真っ白になりました
これだけキレイになるということはやはり前回塗装していないようですね・・・

machida Nsama 2019.9.21chu005.jpg
【外壁塗装】
外壁塗装の前にアクセントモールの上に雨水が溜まらないように、たっぷり三角にシーリングを打っておきます

machida Nsama 2019.9.21chu006.jpg
【付帯物塗装】
雨樋の裏側の狭い部分もベンダーを使用し奥までキッチリ塗装します

machida Nsama 2019.9.21chu007.jpg
【外壁塗装】
下塗りこそ大事!例えクリヤータイプだとしても透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます

machida Nsama 2019.9.21chu008.jpg
【外壁塗装】
中塗りも下塗り同様に一番は均一に、一回一回を大切に美しく仕上げていく感覚が大切です

machida Nsama 2019.9.21chu009.jpg
【外壁塗装】
上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します

machida Nsama 2019.9.21chu013.jpg
【屋根塗装】
無機ふっ素の遮熱塗装の第一歩は下塗りシーラーです。
遮熱効果を高めるホワイト色のシーラーをたっぷり塗装します。

machida Nsama 2019.9.21chu012.jpg
【屋根塗装】
シーラーが完全に乾燥したところでタスペーサーを挿入します

machida Nsama 2019.9.21chu010.jpg
【屋根塗装】
どのタイミングでもヒビを見つけたら必ずシーリングを盛り付けて防水しておきます

machida Nsama 2019.9.21chu011.jpg
【屋根塗装】
遮熱仕上げ材の1回目中塗りです
塗ムラにならないように塗料の量とローラーにかける圧力を均一に保ちながら塗装して行きます

machida Nsama 2019.9.21chu014.jpg
【屋根塗装】
遮熱仕上げ材の2回目仕上げ塗装です
この明るいクリームは遮熱効果が大変高くお勧めです!

machida Nsama 2019.9.21chu016.jpg
【付帯物塗装】
シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています。
※低圧温風機です。吹き付けなら何でも同じではありません

machida Nsama 2019.9.21chu015.jpg
【仕上げ】
とても大切な工程のひとつです。養生を貼っていたテープから塗料が漏れていたり、真っ直ぐでなかった場合に際の部分にテープを貼り直しキレイに塗装し直します。

施工が完了しました
machida Nsama 2019.9.21go001.JPG
machida Nsama 2019.9.21go010.JPG
machida Nsama 2019.9.21go002.JPG
machida Nsama 2019.9.21go006.JPG
machida Nsama 2019.9.21go003.JPG
machida Nsama 2019.9.21go004.JPG
machida Nsama 2019.9.21go007.JPG
machida Nsama 2019.9.21go008.JPG
machida Nsama 2019.9.21go009.JPG
machida Nsama 2019.9.21go005.JPG
完成をご覧になってとても喜んでいただけて本当に良かったです!
N様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します。

関連記事