works

No:196

多摩市唐木田 I様邸 外壁・屋根塗装工事 事例

tama Isama2020.8.26m.JPG
tama Isama2020.8.26midashi02.JPG
お客様のご要望
前回の塗替えから15年が経ち二度目の塗り替えを検討しています。
今回はきちんと施工してくれる業者さんを探していましたが、近所の方がぺんき屋美装さんで施工されて、”とても良かった”とのお話しで紹介していただきました。
下調査の際、多田様の信頼できる対応と、診断と見積り書の内容について納得できました。(I様より)

 

施工事例データ

施工箇所 外壁:H25-60D
屋根:サーモパールグレー
雨樋:ND-102
施工内容 外壁塗装・屋根塗装
工事期間 約3週間
工事費用 100~150万円
使用商材 屋根 快適サーモSi
外壁 ナノコンポジットW
築年数 28年
ご提案内容 屋根はコロニアルでかなりの急勾配で屋根足場が必要です
色褪せは激しく起こっていましたが。塗装の実施に問題の無い状態です
今後、少しでも屋根のダメージを和らげるために遮熱塗装をお勧めしました
外壁は北面に藻が発生していてI様も気にされていらっしゃったので、汚れが付き難く藻に効果の高いナノコンポジットWをお勧めしました!

施工前はこちら
tama Isama2020.8.26mae01.JPG
屋根壁とも白っぽく色褪せしていて、ベランダ外壁には雨だれの跡も見られます

tama Isama2020.8.26mae03.JPG
前回の塗り替え(他社)から15年という事で外壁は建物全体にチョーキングが起きていました

tama Isama2020.8.26mae04.JPG
北面の外壁には藻やカビが発生しています

tama Isama2020.8.26mae02.JPG
激しく色褪せしていますが剥がれもほとんど無く状態は悪くありませんでした

カラーシミュレーションの様子はこちら

tama Isama2020.8.26chu16.jpg tama Isama2020.8.26chu17.jpg
こちらは私が事前に作っておいたパターンのひとつです
現在の色合いに近い雰囲気で考えました

クリーム色の一般的な色合いに
屋根は濃いブラウンの組み合わせ
tama Isama2020.8.26chu14.jpg tama Isama2020.8.26chu15.jpg
最後まで悩まれた配色です
今までの雰囲気とはだいぶ違う暖色系です
私もこの色イイナァと思っていたのですが

結果は現状の色を濃くしたイエローの強いベージュを気に入っていただきまして
こちらの色で決定です!!

ぺんき屋美装による施工中の様子

tama Isama2020.8.26chu03.jpg
【足場架設工事】
定番となった黒いメッシュシートは足場に人が居ると透けて見えるため防犯性が高く大変ご好評をいただいています

tama Isama2020.8.26chu01.jpg tama Isama2020.8.26chu02.jpg
【高圧洗浄工事】
高圧洗浄で汚れや藻、そして付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います

【高圧洗浄工事】
足場が無いと歩けない勾配です
シングルの単管足場から一段一段洗って行きます

tama Isama2020.8.26chu13.jpg
【屋根塗装】
屋根に水分がある状態で塗装をすると塗膜が膨れたり剥がれたりというトラブルを起こしてしまうので、屋根の塗装のタイミングは毎度大変気を使います

tama Isama2020.8.26chu12.jpg
【屋根塗装】
シーラーが完全に乾燥したところで遮熱塗装の一回目中塗りを行います
急勾配なのでタスペーサーの挿入は必要ありません

tama Isama2020.8.26chu11.jpg
【屋根塗装】
交換するほどではなくてもヒビが入っている屋根材にはシーリングをヒビに装填し防水してから塗装を行います
どのタイミングでもヒビを見つけたら必ずシーリングを盛り付けて防水しておきます

tama Isama2020.8.26chu10.jpg
【屋根塗装】
遮熱仕上げ材の2回目仕上げ塗装です
この明るいグレーは遮熱効果が大変高くお勧めです!

tama Isama2020.8.26chu09.jpg
【クラック処理】
下塗りの前にクラック処理を行っています!
クラック用装填材を一本一本のヒビへ刷り込んでキチンと埋めてから塗装となります

tama Isama2020.8.26chu08.jpg
【外壁塗装】
下地の壁が透けるような塗装や所々ベッタリ分厚くなったりするようでは下地塗装としてダメです

tama Isama2020.8.26chu07.jpg
【外壁塗装】
中塗りも下塗りと同様に一番は均一に、一回一回を美しく仕上げていく感覚が大切です

tama Isama2020.8.26chu06.jpg
【外壁塗装】
上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します

tama Isama2020.8.26chu05.jpg
【付帯物塗装】
シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています
※低圧温風機です。吹き付けなら何でも同じではありません

tama Isama2020.8.26chu04.jpg
【仕上げ】
とても大切な工程のひとつです。養生を貼っていたテープから塗料が漏れていたり、真っ直ぐでなかった場合に際の部分にテープを貼り直しキレイに塗装し直します

施工が完了しました
tama Isama2020.8.26go03.JPG
tama Isama2020.8.26go02.JPG
tama Isama2020.8.26go10.JPG
tama Isama2020.8.26go09.JPG
tama Isama2020.8.26go11.JPG
tama Isama2020.8.26go08.JPG
tama Isama2020.8.26go07.JPG
tama Isama2020.8.26go06.JPG
tama Isama2020.8.26go05.JPG
tama Isama2020.8.26go04.JPG
tama Isama2020.8.26m.JPG

完成をご覧になって大変喜んでいただけて本当に良かったです!

I様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します

関連記事