No:175
調布市飛田給 M様邸 外壁屋根塗装工事 事例
お客様のご要望 | 築16年となり、塗り替えを検討していますが、なかなか信頼出来そうな塗装店が見つからず困っていましたところ、ぺんき屋美装さんのホームページを見つけ、施工事例やお客様の声を拝見しまして問合せをさせていただいて社長さんからお話しも聞いて、印象通り信頼出来そうに感じましたので我が家の工事をお願いしました(M様より) |
---|
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
ご提案内容 |
外壁は北面藻をしっかり洗浄し、透湿性能が高く、シリコンより耐久性の高いパーフェクトトップをお勧めしました! 屋根はコロニアルで激しく退色している状態でした 塗装の実施に問題はありませんが少しでも屋根のダメージを和らげるために遮熱塗装をお勧めしました |
---|
施工前はこちら |
北面の外壁には藻やカビが発生しています |
激しくはありませんがチョーキングはそれなりに起きていました |
リシン吹き付けの外壁では、ベランダの外壁のように雨がもろに当たる個所ではカビと藻が発生しやすいです |
屋根全体に色褪せと部分的に黒く汚れが染みついています |
ぺんき屋美装による施工中の様子 |
【足場架設工事】 定番となった黒いメッシュシートは防犯性が高く好評をいただいています |
【高圧洗浄工事】 左から洗っています。 高圧洗浄で汚れと付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います |
【高圧洗浄工事】 左から洗っています。 高圧洗浄で汚れと付着の弱くなった塗膜ごと削ぎ取るように洗います しっかり洗って良い下地を作ります! |
【シーリング工事】 雨漏りしているというお話しをお聞きしましたので、雨漏れ個所付近のサッシュの周りは全てシールして予防しておきます 出来るだけたっぷりとシーリング材を打ち込みならします |
【外壁塗装】 下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます |
【外壁塗装】 厚過ぎず薄過ぎないようにメーカー指定の塗布量を守っての塗装が必要です 下地が透けているような下塗りでは塗装の耐久性に影響が出てしまいます ムラにならないようにキチッと均一に塗って行きます下塗りが大事ですから |
【外壁塗装】 中塗りも同様に一番は均一に、一回一回を大切に美しく仕上げていく感覚が大切です |
【外壁塗装】 上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します |
【屋根塗装】 洗浄から時間が経って近所の公園の枯葉やホコリが付着していますので塗装の前にまずは清掃を行います |
【屋根塗装】 屋根に水分がある状態で塗装をすると塗膜が膨れたり剥がれたりというトラブルを起こしてしまうので、屋根の塗装のタイミングは毎度大変気を使います |
【屋根塗装】 シーラーが完全に乾燥したところでタスペーサーを挿入して遮熱塗装の一回目中塗りを行います ローラーでは塗りきれない細かい個所は先にハケで塗装しておき広い面をローラーで塗装します |
【屋根塗装】 遮熱仕上げ材の2回目仕上げ塗装です この明るいグレーは遮熱効果が大変高くお勧めです! |
【付帯物塗装】 シャッターは余計な塗料がつかないように、また薄すぎる塗膜にならないように低圧温風機で塗装しています ※低圧温風機です。吹き付けなら何でも同じではありません |
【仕上げ】 とても大切な工程のひとつです。養生を貼っていたテープから塗料が漏れていたり、真っ直ぐでなかった場合に際の部分にテープを貼り直しキレイに塗装し直します |
施工が完了しました |
完成をご覧になって大変喜んでいただけて本当に良かったです! M様この度はありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願い致します |