blog

屋根の遮熱塗装

昨日は全走行距離400キロちょいという距離は大した事無いのですが、久しぶりのツーリングですっかり疲れてしまって(はしゃぎ過ぎです)、ごはん食べてすぐにバタンキューでしたのでまた機会をみて書きたいと思います。

さて今日は私、三鷹市深大寺T様邸の屋根塗装に伺いました!

見た目の痛みは少ないものの、けっこうシーラーを吸い込みます(汗)
いつも、最低2回はシーラーの塗装をするのですが、こちらは3回塗装しました。
すると、大分吸い込みも止まったようでツヤが出てくれました♪

棟に反って貼ってある屋根材が光っています。
シーラーが効いて吸い込みが止まったためにシーラー塗膜が作られ光を反射しているのです。
判りますか?画像だと分かりにくいんですよね・・・。

しっかし、下地が黒なのであしがの裏がメチャクチャ暑いです!!
シーラーが乾いて、屋根仕上げの中塗り、上塗りです。

この画像はすでに仕上げの塗装ですが、地に足のついた作業をしていると思いませんか?
実はこれ大分暑さが軽減しているのですよ~
ご覧のような地下足袋だと足袋の裏って薄いので、普通の屋根の上は火傷するほど暑いのですが、遮熱塗料が1回でも塗装されると
足の裏にくる温度がかなり変わります。

今回の屋根はいつもと納まりが違っています。

正面から見えるところにもカラーベストが貼ってあるんです!
おしゃれですね♪
さすがにこの部分は、刷毛とローラーによる手塗りで仕上げます♪

さあ~完了です!

黒かった屋根が見事に遮熱仕様の白い屋根に大変身しました♪
カッコイイ♪♪

今日は1日お天気も持ってくれましたね~
向こうに見える雲にちょっとビビッておりました・・・ホントにゲリラ豪雨とか無くて良かった~

もう少しで完成ですので、今日はその他にも最後の悪あがきをたくさん行いましたよ~
例えば・・・

破風板を塗っています。
あれ?今ですか?
いえいえとっくに終わっていた個所ですよ。
実は、破風を仕上げてから、雨どいを塗りますが、その時に何箇所か、雨どいの塗料が破風板にくっついてしまったんですね。
それをタッチアップといって、汚してしまった個所だけ手直ししたのですが、その手直しが乾いたら目立ってしまったのです・・・
あくまでも弊社の目ですけど。
そんな高い所を誰が見るんだよ!なんてうちの職人は誰も言いません。
で。
タッチアップで目立ってしまったから、結局全部塗り替えている訳です(笑)
下地がかなり荒れてしまったところなど、4回塗った個所もあるので、こちらのT様のお宅の破風板は、合計何回塗ったことか・・・(笑)

雨の当たり年の梅雨の作業もあり、ずいぶん時間が掛かってしまいましたが、それに負けず。
どこの手間も端折らず、しっかり手を掛けた施工をさせて頂きました(自信アリマス)

という訳で、今日はもう帰ろう。
ではまた明日!!

この記事をシェアする

関連記事